ヨギボー(Yogibo)のセールがいつあるか、過去の情報と予測をまとめました。
公式に全品50%オフという定番の半額セールが定期的にあるわけではないので、半額対象になる商品が出るセールや在庫処分セール(クリアランス)を狙いましょう!

リビングに置くだけで空気が変わる、
— Yogibo Japan 公式 (@yogibojapan) September 8, 2025
デニム素材のソファ「Yogibo Drop Denim」
使い込むほどに深まる色味や質感は、
日常を自分らしく彩ってくれます。https://t.co/aZ93QuXZny#ヨギボー#インテリア pic.twitter.com/5KRuqpq0kW
過去のセールと半額が出たケース
Yogiboの公式オンラインストアで在庫処分の商品などで、最大50%オフの商品が登場したことがあります。
また、楽天スーパーセールでは、ヨギボー公式楽天店で一部商品が半額近くまで値下げされることもあります。(全商品ではなく、限定品・在庫品が多いですが。)
イベント型セール(BIG THANKS SALE 創業祭など)で、一部製品が最大○○%オフの中に半額相当のものがあることありました。

また、ブラックフライデーに店舗限定で50%OFFのセールを期間限定実施したこともあります▲
LINEギフトで使えるボーナスクーポンを利用して、実質値段を安くして購入している方も何名かいらっしゃいました。
結構悩んだけどLINEギフトでヨギボー買った
— かつ (@saosao197) December 24, 2021
20%オフクーポン利用で22898
10%の2289円戻ってきて
実質が20609
公式で買うと25542+送料3080の28622円
ヨギボーの半額セールで買えるのが一番お得だけどサーバーダウンで無理ゲーだし一年後なんでクリスマスって事で買っちゃった🎄🎁 pic.twitter.com/JSCxKf0HpL
半額セールの実施時期はいつ?
過去の傾向から、半額に近い値引き・対象商品が豊富になるセール時期・イベントはこんな感じです▼
| 時期 | セール名 | 備考 |
|---|---|---|
| 年末〜年始 | New Year Sale / 初売り | 在庫処分のため大幅割引になる商品が出やすい。1月上旬は要チェック。 |
| 7〜8月頃 | 創業記念セール(BIG THANKS SALE など) | ブランドイベントで価格目玉を出すことがあり、最大割引率が高いことも。 |
| 11月 ブラックフライデー | BLACK FRIDAY SALE | 通常はソファ等の大きめアイテムにも大きな割引があり、半額対象になることがある。 |
| 楽天スーパーセール・Amazonセール | 楽天スーパーセール(3・6・9・12月)やAmazonプライムデー等 | プラットフォーム側の在庫処分やポイント還元施策が重なるため、お得度が上がる。半額近くになるアイテムの登場にも期待できる。 |
半額と銘打っていても全品が半額になるわけではなく、一部の商品だけが対象、しかも在庫限りということがほとんど。
人気モデル・大型ソファなどは半額まで値下がりないケースも多いので、狙っている型番をお気に入りに入れて通知を受け取るなど準備がおすすめです。
実店舗とオンラインで割引内容・対象商品が違うことがあるので注意ですよ。
セールで価格が下がることが多いもの
過去のセールで特に割引対象に入りやすかった人気モデルです▼
| モデル名 | なぜ狙い目か |
|---|---|
| Yogibo Max | 定番人気なので価格が高め。セールで割引が大きいとお得感大。 |
| Yogibo Midi | サイズ感のバランスが良く、セールでラインナップに出ることが多い。 |
| Yogibo Mini | 小型で部屋を選ばず、「手軽にヨギボーを試したい」層に人気。セールもちょくちょく登場。 |
| Yogibo Pod | クッション型・手軽に使えるモデル。オプション品とセットでセール対象になることあり。 |
| Zoolaシリーズ | 素材・色のバリエーションが豊しく、公式 Summer Sale やクリアランスで値引きされることが多い。 |
ヨギボーセールまとめ
定期的に半額セールを実施しているわけではありませんが、創業祭やブラックフライデーなど年間を通して安くなる時期があります。
欲しい商品を決めておき、割引対象だったらすぐにGETしましょう!
