100円ショップのキャラクターグッズコーナーで、偶然にも大好きなアニメのアイテムを見つけた時の、あのささやかな喜びといったらないですよね!
我が家では親子揃ってハイキューが大好きなのですが、100円ショップで展開されるハイキュー!!のコラボ商品のクオリティが高くて毎回悶絶しています・・・!

息子はお小遣いでグッズを買っていますが、お小遣いがなくなってしまうのでは?というくらい色々買っていますよ。
今回は、セリアをはじめとする100均で購入できるハイキューグッズについてまとめます。
2025年最新の販売グッズは?
セリアを含む100円ショップ全体で、2025年に大規模なコラボ展開が予定・確認されています。
2025年9月末からの大型コラボ(100均共通)


2025年9月末より順次、コレクショングッズが種類豊富に展開される予定であり、セリアでも取り扱いされる可能性が高いです。
この大型コラボでは、主に烏野(日向翔陽、影山飛雄、月島蛍など)と音駒(孤爪研磨、黒尾鉄朗、夜久衛輔など)のメンバーがグッズ化されています。
Friend Charactersから
— ハイキュー!! グッズ&情報 (@goodshaikyu22) September 22, 2025
アニメ「ハイキュー!!」のグッズが登場!
全国の100円ショップにて
9月末より順次販売!#ハイキュー https://t.co/KrUq3Lg6Zs pic.twitter.com/jmzv7UO2c5
最新のラインナップは以下の通り▼
| 商品名 | 種類数 | 価格(税込) | 特徴 |
| キャラスタンド ミニ | 全13種類 | 110円(税込み) | ランダム(ブラインド) |
| ダイカットステッカー | 全14種類 | 110円(税込み) | ランダム(ブラインド)、シークレット1種類あり |
| ミニアクリルブロック | 全16種類 | 110円(税込み) | ランダム(ブラインド) |
| ビッグ缶バッジ | 全10種類 | 220円(税込み) | ランダム(ブラインド) |
| アクリルブロック | 全13種類 | 330円(税込み) | ランダム(ブラインド)、シークレット2種類あり |
| ぬいぐるみキーホルダー | 全6種類 | 550円(税込み) | ランダム(ブラインド) |
| JITOT フィギュア | 全6種類 | 550円(税込み) | ランダム(ブラインド)、じ~っと見つめる日向達のラバーフィギュア(ちょこラバ!シリーズ) |
2025年夏の注目新作
2025年8月時点の情報では、セリアの店舗にハイキュー!!コラボ商品が続々入荷中とされています。
特に、以下のカード・ステッカーシリーズの新作が注目されています。
- クリアカードコレクション3:全32種類で、及川、木兎、黒尾などの私服やイベント衣装
- モバイルステッカーコレクション Vol.3:2025年8月19日発売予定で、ノーマル26種、シークレット2種の全28種類のステッカー
- チケットライクコレクション:チケット型ミニポスターで、全30種類。劇中の重要シーンや名台詞がデザイン。
セリアで過去に売られていたグッズ

セリアでは、2024年4月下旬にダイソーと合同で大型コラボが実施され、多くのグッズが販売されていました。
当時、ダイソー、セリア、キャンドゥなどで展開され、セリアでは特にチャック袋やファスナーケースなど、ダイソーでは入荷していない商品も販売していましたよ。
- アクリル系グッズ:キャラスタンドミニ(全15種)、アクリルチャーム(全15種)、アクリルプレート(全15種)、アクリルマグネット(全15種)、アクリルクリップ(全10種)。
- カード・ステッカー類:クリアカード(全20種類、ポストカードサイズ)、ダイカットステッカー(等身デザイン全18種)、ダイカットステッカーミニ 2P(全10セット)、シール。
- その他雑貨:缶バッジ風ミラー(全10種)、コードホルダー(全15種)。
- 収納・チャック袋:コインチャック袋、しまだマート ダイカットフィルムチャック、日向&影山 フィルムチャック袋、ファスナーケース 2P、ミニフラットケース。
この時のコラボでは、烏野、音駒、青城、梟谷、白鳥沢、稲荷崎の6校がメインで登場しました。
継続的に人気のあったグッズ(税込110円)
セリアで特に人気が高く、紹介されているトレーディンググッズにはこんなものがありました。
多くは1袋に1枚または2枚のランダムな商品が入っています▼
| 商品名 | 種類数(合計) | 特徴 |
| クリアカードコレクション2 | 全55種類 | 中身が見えないビニール袋にカードがランダムに入っています。 |
| クリアカードコレクション3 | 全32種類 | 「2」と同じシリーズで、1袋に1枚のカードが入っています。 |
| メタリックカードコレクション | 全32種類 | 背景がキラキラしており、豪華な印象です。 |
| キラコレカード2 | 全36種 | カードの一部がキラッとする仕様で、2枚入りのお得なカードです。 |
| アクリルキーチェーン | 全12種類 | 人気キャラが描かれており、1袋に1個がランダムに入っています。 |
| コースター | 全54種類 | ノーマル52種、スペシャル箔押し2種があります。名場面とセリフが書かれています。 |
| メタルコレクション | 全12種類 | チェーン付きの小ぶりなサイズです。 |
| スタンプコレクション | 全18種類 | キャラクターがスタンプになっており、軽く押すのがおすすめです。 |
| ロングステッカー2 | 全39種類 | 幅52cm、長さ156cmのステッカーが2枚入っています。銀色に光るスペシャルステッカー9種を含みます。 |
セリアで販売されているハイキュー!!グッズは、ほとんどの商品が110円(税込)ですが、2025年9月末からの新作コラボには、220円、330円、550円(すべて税込)の商品もラインナップされていますよ。
人気が高いため、発売早々(特に新商品発売直後から週末にかけて)に在庫切れになることが多いです。
販売期間は基本的に「在庫限り」となるため、確実に手に入れたい場合は初日の来店がおすすめです。
セリアでは「アクリルチャーム」や「アクリルプレート」「キャラスタンドミニ」などが販売されており、台座を用意して飾ればアクスタのように楽しむことができますよ。
セリアハイキューまとめ
100円ショップのハイキュー!!コラボは、もはや単なる安価なグッズ販売の域を超えています。
次に推しが100均の棚に並ぶその日まで、私たちの宝探しという名の課金は終わりません!笑
【関連記事】他にもハイキューの電子書籍全巻まとめや、アニメの観る順番もまとめていますので、気になる方はぜひチェクしてみてくださいね!
